メニュー
文字サイズの変更
標準
検索

非常勤職員募集

つくば市国際交流協会事務局に従事する非常勤職員を募集します。
特に法人等で会計事務の経験者を優遇します。

募集職名

 非常勤職員

業務内容

ワード、エクセル、アクセス等によるデータ入力・集計作業、経理事務、簡単な書類作成、事業実施時の補助等、外国人の対応。
この他、印紙証紙等販売所の勤務を命ずる場合があります。

募集人数

 1人

雇用形態

 非常勤職員

勤務地

 つくば市吾妻1丁目10番地1 コリドイオ1階

勤務時間

8時30分から1715分(休憩1200分から1300分)までの間で指定された週勤務時間となり、時間外にも勤務を命ずる場合があります。

週勤務時間および出勤日

週35時間、週5日間出勤

給与

(1)時給1,150円(予定)
(2)時間外手当、期末手当、通勤手当(費用弁償)等あり※車通勤可
   つくば市国際交流協会非常勤職員就業規則に基づき支給

休暇

・年次休暇 雇用の期間、雇用実績に応じて10日から最大20日を付与
・特別休暇 忌引き、結婚休暇等
 つくば市国際交流協会非常勤職員就業規則に基づき付与、取得可
(休暇種別によって週3日以上の勤務者等の制限等があります。)

社会保険等

健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険及び雇用保険適用

支給日

翌月18日(銀行の休業日の場合は、直前の営業日)

勤務開始日

 2025年4月1日

雇用期間

 2026年331日まで(次年度以降再度雇用する場合もあります。)

応募資格・採用者要件

資格免許等不要

以下の要件を満たす方
(1)パソコン操作ができる方(主にエクセル、ワード)
(2)日本の普通自動車運転免許を持っている方
(3)日本語を母語としない場合は、日本語能力検定試験N2の認定、またはこれと同程度の日本語の語学力を有する方
(4)外国籍の場合は、つくば市国際交流協会で就労可能な「在留資格」を有する方

申込期間

 2025年2月17日(月)から2月28日(金)午後4時まで(必着)

申し込み方法

履歴書に必要事項を記入し、顔写真(6カ月以内)添付の上、つくば市国際交流協会事務局まで郵送又は持参して下さい。また、外国籍の場合在留カードの両面コピーを郵送、又は当協会に直接持参してください。

※応募書類は返却いたしません。なお、提出された個人情報は採用選考の用途のみに使用し、これ以外の用途には使用しません。

選考方法

書類審査及び面接
令和7年(2025年)3月上旬に、詳しい面接日時を直接ご連絡いたします。

お問い合わせ

305-0031 つくば市吾妻1-10-1 コリドイオ内
つくば市国際交流協会
担当:大木
℡029-869-7675 
E-mail:recruit.tia○inter.or.jp(○を@に置き換えてください)