メニュー
文字サイズの変更
標準
検索

こども日本語勉強会

日本語を母語に持たない、外国につながるこどもたちのために、ボランティアが日本語を教えます。

小中学生クラスと高校生クラスにわかれています。

TIA Japanese volunteer teachers for students teach Japanese.

We have two classes; the class for elementary & junior high students, and for high school students.


For elementsry & junior high students for 2025 2025年度の小中学生クラス

For elementsry & junior high students for 2025 2025年度の小中学生クラス

When いつ

MON & THU 4:30 - 6:00
月曜日・木曜日 16:30 - 18:00

Where どこで

Intercultural Room at 3rd floor in Corridoio 
(1-10-1, Azuma, Tsukuba)
コリドイオ3階 多文化共生ルーム
(つくば市吾妻1-10-1)

Who 対象者

Children from 5th to 9th grade who live in Tsukuba city and attend public school.
つくば市内に住んで公立学校に通っている小学校5年生から中学3年生までのこども

Class Period 期間

May 2025 to March 2026
2025年5月 から 2026年3月

Note 注意

Kindly pay an accident insurance fee (800 yen per person). It will be valid until March 31, 2026.
参加中のケガなどに対応する保険料(ひとり800円)をお支払いください。2026年3月31日まで有効です。

Application

Please send us your details as in below by e-mail to event(at)inter.or.jp . ※ please change (at) to @.
下記情報を event(at)inter.or.jp 宛にメールでお送りください。※ (at) は @ に置き換えて下さい。
・Name of participant 参加者の名前
・Date of birth 誕生日
・Gender 性別
・Name of guardian 保護者の名前
・Phone number 電話番号
・E-mail address メールアドレス

More info 詳細

Class schedule and the map (Please check the details of the class from here)
スケジュールと地図(クラスの詳細はこちらからご確認ください)

For high school students for 2025 2025年度の高校生クラス

For high school students for 2025 2025年度の高校生クラス

When いつ

WED 4:30 - 6:00
水曜日 16:30 - 18:00

Where どこで

Intercultural Room at 3rd floor in Corridoio 
(1-10-1, Azuma, Tsukuba)
コリドイオ3階 多文化共生ルーム
(つくば市吾妻1-10-1)

Who 対象者

High school students who live in Tsukuba city and attend public school.
つくば市内に住んで公立学校に通っている高校生のこども

Class Period 期間

May 2025 to March 2026
2025年5月 から 2026年3月

Note 注意

Kindly pay an accident insurance fee (800 yen per person). It will be valid until March 31, 2026.
参加中のケガなどに対応する保険料(ひとり800円)をお支払いください。2026年3月31日まで有効です。

Application

Please send us your details as in below by e-mail to event(at)inter.or.jp . ※ please change (at) to @.
下記情報を event(at)inter.or.jp 宛にメールでお送りください。※ (at) は @ に置き換えて下さい。
・Name of participant 参加者の名前
・Date of birth 誕生日
・Gender 性別
・Name of guardian 保護者の名前
・Phone number 電話番号
・E-mail address メールアドレス

More info 詳細

Class schedule and the map (Please check the details of the class from here)
スケジュールと地図(クラスの詳細はこちらからご確認ください)

インターネットで べんきょう する ぺーじ の しょうかい。


さんすう すうがく

さんすう すうがく (京都教育大学の算数、数学の多言語サイト)


あいうえお すうじ

「あいうえおのうた」(youtube)

「あいうえおのうた」(youtube)

「いちにさんのうた」(youtube)

世界の言葉かるた(コトバハカセ) 日本語、英語、中国語、韓国語、タガログ語、ポルトガル語、ベトナム語


その他の教材紹介


Connect and Enhance Your Life in Japanese

Connect and Enhance Your Life in Japanese

 

「生活者としての外国人」のための日本語学習サイト

「つながるひろがる にほんごでのくらし」

 

Website for Foreign Nations as Residents to Learn Japanese Language

Connect and Enhance Your Life in Japanese

 

このサイトでは、日本で生活する外国人の皆さんが、日本語でコミュニケーションをとったり、生活できるようになったりすることを目指して、日本語を学習することができます。自分に合った日本語のレベルや、学習したいシーン、キーワードに応じて学習コンテンツを選択することができます。日本語を勉強し実際に使うことを通じて、社会とつながり、生活をひろげてみましょう。

 

This website is for foreign nationals living in Japan to learn the Japanese language in order to communicate in Japanese and be able to use it in daily life. Learning contents can be chosen based on your Japanese level, the situation that interests you, and keywords. Study and use Japanese to connect with society and broaden life’s possibilities.

 

【Japanese】  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/

【English】   https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=EN

【Chinese】   https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=ZH

【Portuguese】 https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=PT

【Spanish】         https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=ES

【Vietnamese】 https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=VI

 

The site is referenced from The Agency for Cultural Affairs

https://www.bunka.go.jp/english/index.html